退職理由ランキングTOP10「建前と本音」

本音と建前

当然のことながら、退職理由には「建前」と「本音」があります。

世間一般に使われていて、会社もこれを言われたら引き留められない、という理由が「建前」として頻繁に使用されています。

退職理由「建前ランキング」TOP10

  1. キャリアアップしたかった(38%)
  2. 仕事内容が面白くなかった(17%)
  3. 労働時間・環境が不満だった(11%)
  4. 会社の経営方針・経営状況が変化した(11%)
  5. 給与が低かった(7%)
  6. 雇用形態に満足できなかった(4%)
  7. 勤務地が遠かった(4%)
  8. 仕事に対する責任がなく物足りなかった(4%)
  9. 上司・経営者の仕事の仕方が気に入らなかった(2%)
  10. 同僚・先輩・後輩とうまくいかなかった(2%)

社会人のための転職サイト「リクナビNEXT」調べ(退職者100人)

キャリアアップは鉄板の建前

1位の「キャリアアップ」〜やはりこれは鉄板ですね。

これを持ち出されると、あなたもちょっと引け目を感じてしまいませんか?

この職場ではキャリアアップができない、言われているようなものです。

仕方ないな、と認めざるを得ません。

仕事が面白くないは怒りと反省が含まれる

2位の「仕事内容が面白くない」に関しては、建前で言っているかどうかが分からないため、両面の感情を抱きます。

うちの仕事をやりたくて入ったのに、「つまらない」とは何だという怒り。

その反面、確かに面白みのない仕事を与えていたな、という反省。

共通して言えるのは、仕事が面白くなる前に辞めてしまうなんて、本当にもったいないということ。

「石の上にも三年」と使い古された諺を、実感してほしいと思います。

労働時間と環境の不満には引け目を感じる

3位の「労働時間・環境」への不満。

これも建前だとは思えませんので、やはり引け目を感じる方も多いのではないでしょうか。

そんなことを社員が思っているとはつゆ知らず、という方には、新鮮な驚きとなるかもしませんね。

退職する社員が気付かせてくれたわけです。

同率3位の「会社の経営方針・経営状態」については、致し方ない部分もあるでしょう。

経営方針と合わないのに無理に勤め続けるのは不自然ですし、経営状態の悪い会社から去って行くのはよくわかります。

バイトが辞める理由を知りたい方はこちらの記事を参照してください。

バイトを辞める理由

バイトを辞める理由-建前と本音の違いを徹底リサーチ

2016.06.10

建前があれば、本音もあります。同じく「リクナビNEXT」のデータを掲載します。

退職理由「本音ランキング」TOP10

  1. 上司・経営者の仕事の仕方が気に入らなかった(23%)
  2. 労働時間・環境が不満だった(14%)
  3. 同僚・先輩・後輩とうまくいかなかった(13%)
  4. 給与が低かった(12%)
  5. 仕事内容が面白くなかった(9%)
  6. 社長がワンマンだった(7%)
  7. 社風が合わなかった(6%)
  8. 会社の経営方針・経営状況が変化した(6%)
  9. キャリアアップしたかった(6%)
  10. 昇進・評価が不満だった(4%)

やっぱり、表には出せない理由が並んでいますね。

退職理由の本音の鉄板は上司批判

1位の「上司や経営者の仕事の仕方」は、もろに上司批判となりますから、なかなか口に出して言うことはできません。

退職を告げる時に議論となるかもしれませんので。

そうは思っていない会社側にとっては「まさか」となる理由でしょう。

でも、本音では堂々たる1位なんです。

労働時間・環境の不満は本音も建前も一緒

2位の「労働時間・環境」は、タテマエと同じく上位に来ています。

しかもパーセンテージはほぼ同等ですので、これは建前が言えない方の本音なのでしょう。

今まで思っていなくても、あるいはかすかにそんな兆候を感じていても、いざ面と向かって言われるとショックなものです。

退職する側もそれはわかっていて、この理由ではない、もう少し口当たりのいい理由を言ってくるのでしょう。

人間関係の悩みには考えさせられる

3位、「同僚・先輩・後輩と……」には考えさせられます。

適材適所の配置をしたと思っても、人間関係まで読み切るのは至難の業

でも、性格が合う合わないの判断は前もってやっておいてもよかった。

そんなことを思い、反省させられますね。

人間は感情の動物であるゆえんです。

本音を引き出せる職場に改善するためには?

退職理由の建前に納得してしまわずに、本音を探ってみると、上記のようにいろいろな理由が発掘されてきます。

もちろん中には身勝手と感じる理由もあるでしょうし、これは絶対嘘を言っているなと見破れたり、理解不可能な理由を並べられた経験もお持ちでしょう。

しかし、集約すると上の項目(本音も建前も合わせて)が、退職理由の主流です。

これらを見て、何か感じませんか?

言いたいこと言ってるな〜という感想はこの際封じてください。

これらの理由は、あなたの会社に対する要望だということです。

改善点がずらっと並んでいるのにお気づきですね。

キャリアアップを改善

社内人材の育成に目を向けること。
従業員から意見を汲み上げ、どんなキャリアを求めているかの把握ができる。

仕事内容を面白く改善

いかに興味を持って仕事に取り組むことができるかを見直し、アイデアを盛り込む。

内容、やり方、インセンティブ等があるでしょう。

労働時間や環境改善

勤怠記録を洗い直して実質労働時間や残業時間を正確に把握、長時間労働や安全環境の改善策を練る。

生産性向上に結びつけば、サービス残業の撤廃にも繋がります。

人間関係の改善

人間は感情の生き物ですから、性格の合う合わないは必ず存在します。

上司が部下の性格を把握しておくために、頻繁な会話やコミュニケーションを取ることが重要です。

もちろん、血液型占いのような非科学的な判断基準は論外ですよ。

風通しのよい社風に改善

一部の経営者ファミリーや幹部、古参社員による閉塞感は、仕事のモチベーションを低下させます。

蚊帳の外に置かれた従業員は疎外感を味わい、マイナスの感情を抱きがちです。

体制改革はすぐには困難かもしれませんが、まずはあなたの周囲から何でも言い合える雰囲気を作っていったらいかがでしょうか。